2011年7月31日日曜日

ANA/DIA・JAL/JGP資格~何とか維持できそう

 ANA/DIA、JAL/DIAですが、今年は資格維持に苦戦。特に、JALは東日本大震災を受けて、国際線・国内線予約をキャンセルしたのが響いて、大苦戦。

 ANAは、DIA資格維持の基準は100,000PPですが、現在は、何とか90,000PP弱まできており、8月~10月の国際線・国内線の予約済み分を搭乗すれば、10万PPを突破しそうです。一応ほっとしています。

 JALは、やはり大苦戦。DIA維持は無理そうですが、80,000FOPのJGP資格は何とか確保できそうです。現在、50,000FOPを少し超えたくらいですが、予約・決済の国際線・国内線で、約77,000FOPまでいきそうですので、残りは、どこか修業で稼ぎ滑り込みしたいと思っています。

2011年7月29日金曜日

那覇/宮古~激安「航空運賃」すざましい!

 新興航空会社、スカイマークが、9月15日から、沖縄・那覇~宮古間を就航することになりました。これで那覇~宮古間を就航する航空会社は、JTA(JAL系)、ANA、スカイマークの3社となります。競争で、運賃が安くなるのは歓迎すべきことですが、度がすぎると、「安全は大丈夫」かという気になります。機体整備や安全確保のためにはコストはかかりますから・・・。

 スカイマークは、那覇~宮古間の運賃、最安値として「WEB割21」を3,800円で販売しています。3,800円というのは、込み込みの運賃ですから、航空運賃としては安い!!
 これに対して、JAL系のJTAは、早速対抗措置で運賃を引き下げ。9月15日以降の運賃、スーパー先得/3,800円、先得/4,000円、特割7/4,900円と、更に9月24日以降、特割7の運賃を4,200円に引き下げています。
 ANAも追随していて、9月15日以降、スーパー旅割/3,800円、旅割/4,000円、特割目/6,800円に引き下げています。

 結果、最低運賃は、スカイマークの「WEB割21」の3,800円に横並びとなりました。安い運賃で横並びというのは嬉しいことですが、これで採算がとれるのかどうか?スカイマークは、サーと就航はするのですが、採算が取れそうもないと「すぐ撤退」という前例もあるので・・・。

 先行きがどうなるのか不明ですが、JALの資格維持で、DIAというか、JGP資格の維持も少々苦労している身としては、今回の激安競争は嬉しいということで、JTAの那覇~宮古間タッチに参入しようかなという気がしています。
 特割7を使えば、+400も付いて、那覇~宮古往復8,400円で、1,432FOP(フライオンポイント)を稼げるんですね。羽田~那覇をスーパー先得のJシートで往復、那覇に1泊して、那覇~宮古往復4回やれば、4,012FOP+5,728FOP=9,740FOP・・・。何となく、JGP資格維持に向けて、「帳尻が合い」そうな数字なんで迷っています。

2011年7月28日木曜日

ANA/発券手数料の引き上げ~なんだかなあ??

 ANAは、10月1日から、国際線の発券手数料を大幅に(2,100円から5,250円)引き上げると発表。今は、窓口で、予約・発券する人は少ない、WEB発券の時代とはいえ、こんなに引き上げるとは、何だかなあ・・・

 ANAの窓口、新橋駅傍の汐留しか残っていないし、後は空港の窓口くらい。窓口の縮小はやるだけやっていると思うのだが、引き上げの狙いは何なのか?
 それよりも、引き上げる前に、各デスクの電話がリアルにつながるように整備して貰うのが先ではないかと思うのですが、DIAデスクでも大体しっかり待たされますから。サービス拡充そっちのけで、引き上げだけが行われるなら、客離れを招くと思うのですが・・・

><発券手数料について>

>日本国内の弊社電話予約センター、市内・空港カウンターにて、新規国際航空券の発券を申し受ける際の発券手数料を、2011年10月1日(土)発券分より、従来の2,100円(税込み)から5,250円(税込み)に変更いたします。
>なお、お客様ご自身でANAホームページ「ANA SKY WEB(www.ana.co.jp)」 にて航空券をご購入いただく場合につきましては、従来通り、発券手数料は無料となります

2011年7月25日月曜日

ANA/2倍マイルキャンペーン~やはりお得

 ANAは、現在、「国際線2倍マイルキャンペーン」(2011年10月31日まで)、「乗っただけ2倍マイルキャンペーン」」(2011年9月30日まで) など、マイル2倍加算のターゲットプロモ(対象者限定)をやっています。ターゲットプロモ(対象者限定)ということで、ANAが、対象者を「一定の基準」で選定しています。

  私の場合、ANAのDIA会員ですが、いずれのキャンペーンも対象になっていません。そこで、ANAのDIAデスクへ電話して、登録して頂きました。私が電話した時点では、電話やメールをすれば誰でも登録してくれていたようです。(現在は、電話やメールをしても断られているとの情報もあります)

 7月中旬、ANAのNH210便FRA→NRTに搭乗しました。搭乗はアップグレードポイントで、Cクラスでしたが、予約クラスはY(サブクラスH)ですので、Yの70%加算のケースです。
 すでにマイルが加算されていますが、通常マイル4,149マイル、DIA会員ボーナスマイル+「国際線2倍マイルキャンペーン」+「乗っただけ2倍マイルキャンペーン」 で、ボーナスマイル15,708マイル、合計19,857マイルの加算でした。「国際線2倍マイルキャンペーン」、「乗っただけ2倍マイルキャンペーン」 は別々に加算され3倍マイルに、Yクラスの70%加算の片道でこんなものですから、もともとのF、Cクラスで往復されている方は笑いが止まらないのではないかと思いました。これ以外に、欧米線には「乗るほどおトク!ボーナスマイル」(2011年9月30日まで)というキャンペーンもあり、こちらは事後加算のようです。

 また、国内線の場合、「乗っただけ2倍マイルキャンペーン」 が該当します。羽田→沖縄間、国際線接続で搭乗しましたが、通常マイル1,476マイル、ボーナスマイル合計2,706マイル、合計4,182マイル加算されていました。

 どちらにしても、かなりお得なキャンペーンです。キャンペーン終了まで、国際線4回、国内線3回予約済みなので、ANAさんに感謝、これで飛行機に乗る楽しみが増します。

2011年7月21日木曜日

ANA~ウエルカムドリンク復活


ANA/ウェルカムドリンクのシャンパン
 NH210便でフランクフルトから帰国しました。機材は、B777-300ERの新造機でした。この機材に搭乗するのは3回目で、いずれもCクラスですが、フルフラットのシート最高です。

 今回、NH210便は、同じ新造機でも、座席数の違う機材に変更されていました。CAさんの話では、FRA線は乗り継ぎ需要が多いので、それに合わせて変更したのではないでしょうかと言っていました。

 さて本題ですが、ANAのヨーロッパ線で、ウェルカムドリンクが復活しました。ただ、シャンペンも、クリスタルのグラスではなく、軽いプラスチックの簡易グラスのサービスでした。食事の時は、クリスタルのグラスでサービスしていましたから、何か、規制があるのかもしれません。

 一昨日、Cクラスに搭乗したら、担当のCAさんが、「ウエルカムドリンク、シャンペンが宜しいですか?それともジュースになさいますか?」と聞かれてびっくり!!「何時から復活したんですか?」と聞きましたら、「この15日からです」、その後一言「JALに先駆けてやりました。勝ちました!」と言われて唖然・・・。対抗意識は結構あるんですね。

 ついでに「全路線なんですか?」と聞きましたら、北米線は、当局の許可が下りていないのでまだとのこと。東南アジア線も未定とのことでした。

 ウェルカムドリンクは、安全上の理由から廃止されたと聞いていましたが、この時期、復活という理由は何故なんでしょうかね?ヨーロッパの航空会社は、日系が止めた後も、ウェルカムドリンクを実施していたと思いますので、世界共通基準ではなかったのかもしれません・・・。

 さてさて、ライバルJALはどうするんですかね。恐らく横並び復活でしょう。10月にJALの国際線Cクラスに搭乗予定があるので、そこまでには復活しているのではと思っています。

星組~搭乗券もスルーチェックイン助かりました

 現在、フランクフルト国際空港、LHのセネターラウンジです。

 今日は、オーストリア/ザルツブルグ空港から、乗り継いで、フランクフルトへ来ました。今回、ザルツブルグ→フランクフルト→成田と移動します。ザルツブルグ→フランクフルトは、オーストリア航空、フランクフルト→成田は全日空なんです。

 オーストリア/ザルツブルグ空港で、チェックインの際、荷物は成田空港までスルーチェックインをお願いしたら、なんと成田までの搭乗券も渡されました。ザルツブルグ→フランクフルトはYクラスですが、フランクフルト→成田のANA区間はCクラスの搭乗券です。
 ANAの場合、クリックチェックイン=インターネットチェックインができるので、事前に、搭乗券を手に入れる方法はあるのですが、旅先で、プリントアウトできないので、今回断念していました。

 今回、ザルツブルグ空港で、成田までの搭乗券を出してもらい、助かりました。オーストリア航空のフランクフルト到着は、15時40分。フランクフルトからはNH210便20:45発なので、フランクフルト国際空港のチェックイン開始は、3時間前。2時間ほど時間潰しをどうするかと思っていましたが、搭乗券があることで、フランクフルトのLHセネターラウンジへ直行できることになり、ほっとしました。

 それにしても、フランクフルト国際空港の乗り継ぎ、複雑で面倒ですが、シェンゲン協定のフライト→協定外のフライトも、セキュリティチェックがスルーできるので、助かります。ヨーロッパのセキュリティチェックは厳しく、面倒なので・・・。

2011年7月13日水曜日

星組~ANAマイル・PPへの加算は早い!

 現在、ロシアのサンクトペテルブルグへ来ています。

 サンクトペテルブルグへは、LH(ルフトハンザ航空)を利用して、11日に、パリ→デュッセルドルフ→サンクトペテルブルグと移動してきました。

 航空券は、LHの日本語WEBサイトから購入した「正規割引運賃」です。復路は、モスクワ→フランクフルト→プラハという旅程で、ダブルオープンジョー(出発地、目的地のいずれもが別)となっています。LHの場合、こうしたダブルオープンジョーでも、往復の割引運賃扱いにしてくれるので、ヨーロッパ周遊するのに便利です。
 割引運賃の要件ですが、ヨーロッパの場合、LCC(格安航空会社)を除けば、「往復旅程」、「土曜日滞在」か「3日以上滞在」となるところがほとんどだと思います。私の場合、オープンジョーですが「往復旅程」、そして「5日間滞在」で割引の要件を満たしています。

 12日の深夜(現地時間)、ANAのWEBサイトを確認したら、LH(ルフトハンザ航空)のパリ→デュッセルドルフ→サンクトペテルブルグ搭乗のマイル、PPが下記の通り加算されていました。通常マイルの50%加算だと思いますが、それにしても早い!!

  PARIS-DUESSELDORF    120マイル/PP
  DUESSELDORF-ST PETERSBURG    542マイル/PP

 ANAの場合、マイル/PPの加算は、国際線、国内線ともに、搭乗日の翌日です。それと同じスピードです。早ければ良いとはいいませんが、できるなら瞬時に処理して貰えるのは嬉しいですから。
 星組=スターアライアンスは、こういう処理は速いというか、アライアンスとしての一体性がありますね。予約の際、LHの予約記録に、ANAの会員番号を入れたら、それでNH/Gと会員ステータスが表示されますので・・・。

 それに比べたら、JALのマイル/FOPの加算の遅いこと。自社便搭乗でも、国内線は翌々日、国際線は3日後なんです。何とか改善して欲しいですね、JALさん!

2011年7月11日月曜日

LH~他社☆Gを優遇してくれるのかな?

 今日(11日)、ロシア/サンクトペテルブルグへ向かうため、パリのCDG空港へ向かいます。パリからサンクトペテルブルグまで、デュッセルドルフ経由のLH(ルフトハンザ航空)を利用します。

 すでに、ブログで下記に書いたように、LHの場合、ヨーロッパ内区間のみフライトは、自社上級会員は別にして、他社の☆組G会員も含め、事前座席指定はできないようです。ただし、乗り継ぎ便も含め、搭乗の23時間前から、オンラインチェックインが可能ですが、その際、座席指定が可能になるとのことです。その辺の案内は、登録したメールアドレスに日本語で、3日ほど前にも送られてきました・・・

 http://sinia-tabi.blogspot.com/2011/06/lh.html

 昨日、パリのホテルから、出発の12時間ほど前に、LHの日本語WEBサイトへアクセスしてみました。登録してあったANAのマイレージ番号を入力して、座席指定をしようと思ったら、すでに座席指定済みになっていました。リクエストはこれまで何らしていなかったのですが・・・
 指定されていたのは、パリ→デュッセルドルフは、Yクラス最前列通路側、デュッセルドルフ→サンクトペテルブルグは、Yクラス最前列窓側でした・・・

 事前座席指定の状況を見たら、文句なしなので、プリンターがないことも有り、オンラインチェックインは中止しました。ANAの場合も、国内線、前方は、上級会員優先になっています。LHの場合も同じなんでしょうか?日本のLHのコールセンターへ電話した時、相手は、ANAの☆G(スターアライアンスゴールド会員)ということは分かっていましたから、他社でも、☆Gを優遇してくれた、座席指定をしているのでしょうか?

 確かなことは分かりませんが、結果OKですので。

2011年7月6日水曜日

エルミタージュ美術館~インターネット予約

エルミタージュ美術館のバウチャー(下半分)

 来週、ロシア/サンクトペテルブルグへ行きます。サンクトペテルブルグでは、エルミタージュ美術館をじっくり見るつもりですが、この時期、とても混み合っているとのことです。

 そんなこともあり、下記、エルミタージュ美術館のWEBサイトから、入場券引き替えのバウチャーを予約しました。バウチャーがあれば、一応、長蛇の列に並ばなくて済むようです。

 バウチャーは、2種類有り、1日券17.95ドル、2日券25.95ドルです。予約は、WEBサイトの指示に従って、情報を入れ、クレジットカードで決済することで完了します。予約は、日の指定はなく、現地で入場券と交換する際、指定することになるようです。
 手続が完了したら、メールが届き、予約1~3日後(ワーキングデー)にバウチャーを届けるとの内容です。私の場合、2日券25.95ドルを購入しましたが、ちょうど3日目に、上記のバウチャーが届きました。バウチャーには、写真からは省略してありますが、氏名、住所などが記載されています。

 http://www.hermitagemuseum.org/html_En/00/hm0_5_8.html

 エルミタージュ美術館のWEBサイト、サイト建設には、アメリカのIBMが協力しているようで、良くできています。冷戦時代は遠くになりにけりですね・・・

2011年7月5日火曜日

横浜スーパー駐車場に~電気自動車(EV)充電器設置

フジスーパー/新桜ヶ丘店/EV充電器
 昨日、自宅近くのスーパー「フジスーパー新桜ヶ丘店」へ行ったら、電気自動車(EV)充電ポイントができていてビックリ。デジカメを持参していなかったので、お店のWEBサイトから写真をお借りしています。(フジスーパーさん、ご免なさい、できるだけ早く、自前の写真に張り替えます)

 お店のWEBサイトには「神奈川県では、高い環境性能などを持った電気自動車(EV)を、地球温暖化の防止や都市環境の改善、石油依存度の低減など「環境・資源問題」への有望な切り札の一つとして普及を推進しています」と設置理由が記載されています。


 「フジスーパー新桜ヶ丘店」のEV充電器は、写真のように、駐車場の一角にあり、専用のスペースになっていません。ガソリン車が普段使用しているスペースの一角なんで、昼間はほとんど1杯の場所です。利用する人がどのくらいいるのか分かりませんが、あまり使われていないのかも・・・。

 EV充電器は、200Vタイプ1台のみ、利用できる時間は、スーパーそのものが24時間営業ということもあるかもしれませんが、24時間OK。充電時間は、「1回30分以内でお願いします」との表示がありました。利用料金は、無料です。

 電気自動車の普及には、こうしたEV充電器のステーションの設置が不可欠ではと思います。長崎/上五島で、電気自動車をレンタルで使った経験からも強く感じています。

2011年7月3日日曜日

五島のうどん~美味しい!!(日本三大うどん)



五島うどん/ざるうどん
 五島列島、上五島/中通島で、3日間、うどん尽くしの旅をしました。とても美味しかった!!特に、居酒屋でも、シメに用意されている「ざるうどん」、3日とも美味で感動しました。  日本三大うどんについては、「定説は無い」とされていますが、讃岐うどん、稲庭うどん、五島うどんが有力候補のようです。これ以外にも、水沢うどんとか氷見うどんなどをあげる人もいるようですが・・・、五島は、日本で最初にうどんが作られた所と聞きました。
 私は、上記、3つとも、現地で食べましたが、いずれも遜色ない美味しさを感じましたので、一応、私の認定、3大うどんということにさせて頂きたいと思います。

五島名物/地獄炊きのうどん

うどんの里/メニュー
 上記写真は、中通島/有川にある「うどんの里」で頂いた、地獄炊き(750円)とメニューです。ざるうどんは580円でした。

長崎/ 上五島~カトリック教会巡り


青砂ヶ浦天主堂/重要文化財/明治43年建設
  台風の最中、五島列島、上五島/中通島のカトリック教会を見て回りました。中通島には、29ヵ所、教会があります。まさに教会の島という感があります・・・。

   
 それぞれの教会には、上記のような掲示板が設置され、教会の歴史、建物などの特徴などが記載されています。今回は、天候の影響もあり、半分の15ヵ所しか見ることはできませんでした。
 教会は、綺麗に手入れがされ、トイレなども設置されて、維持管理もしっかりされているように感じました。集落の中には、98%がカトリックの信者ところもあるとか、信仰の島・・・。

福見教会/大正2年(1913年)建設

福見教会入口

頭ヶ島天主堂/重要文化財/大正6年建設