2013年6月13日木曜日

トルコ・交通ICカード「イスタンブールカード」~観光にはお得で便利ですね!

イスタンブールカード/パスケース付きです
 トルコ・イスタンブールには、公共交通1Cカード「イスタンブールカード」が導入されています。トルコ・イスタンブール。世界の交通機関、ICカード全盛時代のようですが、イスタンブールカードもICカードで、カードデポジットは7リラ=360円です。
 イスタンブール市内の公共交通機関、ほとんど全てで使えるようです。ジェトン(Jeton)は1回3TLですが、このカードなら1.95リラと割引が有り、安くなっています。また、1枚のイスタンブールカードで、複数人が使え、最初の人がピッとやったら、次の人に手渡すという方法で何人でもOKです。
 購入は、地下鉄やトラム(Tramvay)の主要駅、キオスクや駅傍のお店などで購入できます。チャージは、地下鉄やトラム(Tramvay)駅にはチャージ機が設置されていますが、故障していることが多く、駅傍のお店でチャージしている人が多いようです。
 
 
 上記写真は、トラム(Tramvay)のベヤズット・カバルチャルシュ駅(グランドバザール最寄り駅)のホームです。トラム(Tramvay)の利用方法は、駅の改札近くにあるジェトン(Jeton)と呼ばれるコイン3TLを販売機より購入し、ジェトンを改札機に入れてゲートを通過するか、「イスタンブールカード」を読み取り機にかざして通るかのどちらかになります。トラム(Tramvay)の場合、チェックは入り口のみで、出口はフリーで出られます。
 
 
 上記写真は、トラム(Tramvay)の時刻表、運賃などの表示です。ジェトン(Jeton)は、1回3TLですが、 イスタンブールカードの場合、1回1.95TLと割引になります。乗り継ぎは、1.25TLで、一旦ホテルに戻って乗り換える場合などに使えます。カードの購入時デポジット7TLですが、7回も乗れば元がとれる計算です。
 

2013年6月11日火曜日

ベトナム・ホーチミン「フォー」の美味しい店~ドンコイ通り「フォー24」

 
 

 
 4月のホーチミン行きで、お昼に、繁華街のドンコイ通りのフォー専門店「フォー24」へ行きました。フォーの美味しい、比較的綺麗な店です。ガイドブックにも載っていて観光客も多いですね。「牛肉のフォー」、「揚げ春巻き」、「生ビール」の3品を注文し。全部で、11万9千ドン=約530円でした。ベトナムのフォーは、どこで食べても美味しかったのですが・・・

バンコクの日本食レストランは華やか~エンポリアム/2013年4月

 
 
 タイ・バンコクは、日本食レストランは沢山有ります。定宿は、BTS「プロムポン」駅の近くですので、プロムポン駅に繋がっている「エンポリアム」というショッピングモールにはよく行きます。
 「エンポリアム」の5Fには、日本の食材が揃うスーパーマーケットが有ります。また、フードコートと合わせて、日本食レストランが何店かあります・・・。今回は、上記写真の熊本の「桂花ラーメン」で、ターロー麺と餃子のセットを頂きました・・・
 
 熊本の「桂花ラーメン」ですが、日本でも、横浜や新宿3丁目の支店には 、何回か行きました。ターロー麺が好きで、何時もこれを頼むのですが、麺もスープも日本とは違う感じで、イマイチでした。タイで食べるラーメンですから仕方ないのかも。バンコクでも、日本と同じレベルの「東京ラーメン」など美味しいお店はあるようですが・・・。
 
 
 和食の定食屋「大戸屋」です。メニューだけみましたが、日本と同じように種類は沢山ありました。結構混んでいましたから、人気があるのかも・・・
 
 
 とんかつの「さぼてん」です。こちらは以前に入ったことが有ります。味は、日本とほぼ近い味ですが、タイ独自のメニューもあるようです。 

2013年6月9日日曜日

ANA「ダイヤモンドサービス」ネームタグ到着~2013年度版

 
 ANAから、2013年度ANA・ダイヤモンドサービスの「ネームタグ」が、6月初めに上記のとおり到着しました。この「ネームタグ」は、有資格者全員に送ってくれるものではなく、欲しい人はWEBサイトから申し込むものですが・・・
 
 今までの「ネームタグ」は、下記写真の通り、年度の記載が無く、毎年使い回しができるものでしたが、今年から、「2013年度」という年度が彫り込まれています。何故そうしたのか、理由は不明ですが、これからは以前の「ネームタグ」は使いづらくなります。今までは、古いのが汚れたり、傷ついたりした時に貰って、毎年貰ってはいませんでしたが・・・
 
 それにしても、ANAのDIA会員資格期間、2013年4月1日~2014年3月31日までとなっていますから、年度を彫り込むなら、使える期間10ヵ月弱になってしまいます。こうした変更をするなら、無駄なく活用できるように、発送時期、3月末か4月初めにすべきかと思いますね・・・。
 
 

2012年3月8日木曜日

新「iPad」を予約~4万2800円/3月16日到着予定

 Appleが、3月7日、新「iPad」をついに発表し、日本で16日から発売されることになりました。アドロイドのタブレットが新しい機種が次々に販売されていましたから、

 新「iPad」は、iPad3という名称が付くのかと思っていましたが、 (第3世代)という但し書き付きの新「iPad」で売られるようです。初代iPadはもう売られていませんし、併売されるiPad 2もその内売られなくなるでしょうから、単なる「iPad」で良いのかもしれません・・・

 新「iPad」の性能は、クアッドコア、高精細ディスプレイ2048×1536ピクセル(iPad 2の2倍)、LTE対応、カメラ機能の充実、日本語音声入力対応などで、iPad 2と比較しても、かなりの高性能の機種になっています。
 個人的には、高精細ディスプレイで、画質が2048×1536ピクセルというのは魅力です。アドロイドのスマートホン「GALAXY nexus」を持っていますが、画面がスーパー有機ELでとても綺麗で使いやすいですね。今回の新iPadの画面、これよりも良さそうでとても期待しています。また、クアッドコアで、サクサク使えそうです。詳細は、下記を参照して下さい。

 http://www.apple.com/jp/ipad/

 Appleが日本で3月16日発売する発表を受けて、今朝、朝一から、Appleストアへアクセス。ナカナカ予約画面にたどり着けず、苦戦しました。
 しかし、やっと7時過ぎに、新iPad(Wi-Fiモデル)16GB/ブラック(第3世代)、42,800円で、WEB決済して予約が完了しました。「ご注文成立のお知らせ」のメールも到着し、発売日(16/3/2012)に、自宅へ届けられることになりました。
 現在、iPadを持っていますが、こちらは32GBですが、実際使ってみて、16GBあれば十分でしたので、今回は16GBタイプで割り切りました。

 また、iPad 2は併売するようですが、Appleストアでは、今朝の時点で、3万4800円に、8千円値下げされています。昨年、iPhone4sが発売された頃から、iPad3の発売が噂され、iPad ユーザーはそちら待ちのモードになっていましたね。
 今回、iPad 2、8千円価格を引き下げていますが、それでも買う人がいるんですかね。新iPadとは機能的に格差が大きすぎます。新興国ならともかく、日本なら8千円足して、新iPadを買うでしょう!

2011年12月29日木曜日

福岡・嘉穂劇場~懐かしい!


 福岡県飯塚市、嘉穂劇場・・・。久しぶりというか50年ぶりに見に行ってきました。炭坑が全盛の時代、色んな芸人が来て、楽しませてくれた劇場です。



 入場料(300円)を払えば、中を見学できます。舞台の下にある「回り舞台」の仕掛けも中に入って見ることができます。


 華やかな炭坑最盛期の時代に使われた入場切符、飲食サービスの備品なども展示され、筑豊の香りが感じられます。


 JR飯塚駅から、見える「ボタ山」です。時間が経って、黒いボタの上に、緑の草木が生えて、普通の山に見えています。

2011年11月17日木曜日

香港購入スマートホン~WiFiデザリング機能を追加

 
 香港で、Sony Ericssonの「XPERIA neo MT15i」というスマートホンを購入しています。香港購入ですから、SIMフリーですので、電波の規格が合致すれば、日本のみならず、世界のどこの携帯電話会社のSIMカードでも使えます。

 日本では、b-mobile(日本通信)の「b-mobile SIM U300」というデータ通信専用のSIMカードを利用しています。DoCoMoの回線を使用していて、日本中大体どこでも使えますが、速度は上り下りとも300Kbps超となっています。海外用には、中国、香港、シンガポール、イギリス、ドイツのSIMカード、データ通信対応のものを持っています。

 スマートホンは、WiFi機能が付いているので、それを利用して、WiFiデザリング=ルーター機能を付加したサービスがおこなわれています。日本発売のスマートホンの場合、デザリング機能可、不可の両方があります。Sony Ericssonは、最近、日本発売のスマートホンの一部の機種で、デザリング機能を付加するアップデートをおこなったようですが・・・
 私が香港で購入した、Sony Ericssonの「XPERIA neo MT15i」は、WiFiデザリング機能が付いていませんでした。アンドロイドOSのスマートホンの場合、アプリを入れれば、WiFiデザリング対応=ルーター機能が使えるようになります。
 ただ、DoCoMoなど携帯電話会社のSIMを使っている場合、デザリングで、膨大な通信料が請求されることになりますから、デザリング対応の料金プランに入っておく必要があるようです。

 「XPERIA neo MT15i」には、無料アプリ「Tethering shortcut」を入れて、ルーター化しました。上記写真はその設定画面です。
 デザリング対応=ルーター機能を付加するアプリは、「Tethering shortcut」以外にも、「Mobile AP Shortcut」などもあります。一応、アプリへの書き込みなどの情報から、ソニエリのXPERIAに一番相性がよさそうな「Tethering shortcut」を入れることにしました。
 アプリの導入は、「マーケット」で、Tethering shortcutを検索、ダウンロード。そして、ダウンロードしたアプリの設定になります。

 「Tethering shortcut」の場合、WiFiデザリング機能だけでなく、USBケーブルで、スマートホンとパソコンなどとを接続して使えるUSBデザリングにも対応しています。
 アプリの設定は、アプリをタップしたら、「デザリングとポータブルホットスポット」という上記写真の画面が開きます。そして「ポータブルWiFiアクセスポイント設定」を開きます。次に「WiFiホットスポットを設定」を開き、「ネットワークSSID」「セキュリティ」「パスワード」の3っを設定し、「保存」をクリックしたら完了で、すぐWiFiデザリング機能が使えるようになります。
 「ネットワークSSID」は、初期表示は、携帯の機種、私の場合なら「MT15i」になっていましたから、これは、自分のニックネームなど「siniatabiMT15i」など自分に分かりやすいものに変更しておいた方がよいかと思います。「セキュリティ」は、初期値が「WPA2 PSK」になっていますから、これはそのままで良いのではないかと思います。
 「パスワード」=暗号キーは、初期設定では設定されていませんが、必ず設定した方が宜しいかと思います。設定していないと、第三者がWiFi電波を勝手に利用することができてしまいますから・・・。

 アプリを入れて見た後、b-mobile/simを入れたスマートホンを使って、WiFiデザリングで、iPadに接続してみました。iPadの「設定」から入り、「WiFi設定」で、設定した「ネットワークSSID」をクリックしたら、「パスワード」=暗号キーを入れて、スマートホンのWiFiデザリングに接続完了。
 b-mobile/simの速度は、下り上りとも300Kbpsだが、iPadで、メール・WEBも結構快適に使えました。パソコンとも接続してみましたが、こちらも同じように結構快適。これは使えますね。

 現在、WiMAXのモバイルルーター、DoCoMoのモバイルルーターと持っています。WiFiデザリングが使えることが確認でき、携帯電話(DoCoMo)をLTE・デザリング対応のスマートホンへ機種変更する予定もあり、モバイルルーターは、ソロソロ不要になってきたかと思っています。まず、DoCoMoのモバイルルーターの解約かな・・・。

 来週から海外へ出かけますが、海外でのデータローミングは高いので、「XPERIA neo MT15i」に現地プリペイドSIMカードを使って、WiFiデザリングをすれば、WiFi環境が安くできそうです!

 現在、「海外用モバイルデータ通信レンタルサービス」などもあり、私も利用したことがあります。ただ、あんまり安くないんです。それに較べたら、スマートホンのWiFiデザリング+海外データSIMカードを使えば、安く上げられますね。